●2019/4/30
昨日の一人プチツーリングの帰り道、1回だけエンジンの調子が悪くなりました。
走っててじゃなく、休憩後にかかりづらくなったんです。
最近は軽いパーコレーションはありましたが・・・ま、少し待てばかかるんですがね。
毎年G.W恒例、どー先さんと「ごっつぉツーリング」が5/5に決定しました。
昨年は「車でツーリング」でしたから・・・いや、もはやツーリングではない(ーー;)
今年こそノートラブルで楽しむ為に、一応エンジンの清掃だけしときますか(^^♪
※以下、2019/5/22記事UP
・・・と4/30にここまで書いておいて後日、ツーリングレポートを書こうかと・・・。
それが、ななななな・・・なんと!!
今年もツーリング手前でエンジントラブル発生((+_+))((+_+))((+_+))
どー先さん、ホントごめんなさい<m(__)m>
今年もG.Wツーリング・・・中止で申し訳ありませんでした(T_T)
もうね、どーもこーもエンジンがかからない!
セルはバリバリ回るし、プラグの火花もバチバチに飛んでいるのに。
インジェクター?
そー言えば先日、エアクリーナー外したままエンジンかけてると1番シリンダーと2番シリンダーが時々
バシュっバシュっ!と異常爆発してたな。
インジェクターが詰まってたり上手く噴射できないと、こ~なるらしい。
一度洗浄した事あるんですが、その後は問題なかったんですが・・・まだ不十分だったかな(^-^;
燃料ポンプはモーターの音も鳴ってるし・・・あとはECU?
以前から「いつかは!」と思ってたことがあります。
それは、発売されてから約20年経つので故障してなくても主要部品を一新させよう!と。
とりあえず20万前後の予算内で(^-^; まぁ・・・イッても30万までに収めたい(;´∀`)
手始めはインジェクターと燃料ポンプでしょうか。
G.W中の手配。
もちろんメーカーは連休中で入荷は連休明け。
やはり高価なので、発注ボタンが中々押せない💦
何度も「もう一度洗浄してみれば?」と自分に問いかけたり・・・でも「一新させる」と決めてたので目を閉じて、そっと[発注]をクリック(ーー;)
そして待ちに待ったインジェクターが入荷!!
「頼むぜ~、かかってくれよ!」と想いを込めての作業。
そしてセルオン!! キュルキュルキュル・・・ボボボ・・・お!?
ボボボ・・・プスン((+_+)) ・・・ダメか。
以前、燃料ポンプは清掃とフィルター掃除したから、この後はECU?
インジェクションをはじめ、電気系・吸排気系のトラブルは液晶パネルに故障コードが表示されますが、ECUトラブルは故障を検知するECU自身が故障してるので「オラ壊れたよ」と表示できないらしい。
でもECUは本気で高価だし、とりあえず中古品を購入し確認。
99年式のECUとありましたが、商品コードがウチのより新しいのでは?
ま、とりあえず交換してみます。 キーをONにした時のリレーの鳴り方が若干違う様な・・・。
今回も念を込めてセルON!!
キュルキュルキュル・・・しーーん。 んんん~・・・やっぱアカンか(T_T)
もう一度確認。
4/30まで調子よく走行していた。
ツーリング先で一度エンジン不調(パーコレーション?)
帰宅後、エンジンがかからなくなった。
・バッテリーOK
・プラグ/コイルOK(火花も飛ぶし、プラグ交換後は走行距離もたいして走ってない)
・インジェクター新品交換済
・燃料ポンプフィルター清掃済/ポンプ動作音確認済
・ECU交換 結果同じ
・前回 同調済
・・・どこだ?ドコが悪い?
ホントはやっちゃいけないコトですが、アクセル開けたまましばらくセルを回し続ける。
そして再度セルを回すとインジェクターから吹かれてエンジン内に溜まったガソリンで数秒はエンジンがかかるんです。そしてエンジンストール。
ってコトは、プラグ・コイル・インジェクターはOKです。
んじゃ、上手くガソリンを吹けてないので電送系?カプラーや配線の損傷か?
もしくは上手くガソリンを圧送できてないなら・・・やっぱ燃料ポンプの故障?
とりあえず部品交換をメインで考えていたので、燃料ポンプをアッセンブリ交換!
以前はモーター・フィルターの清掃・交換でしたが、今回はモーターも古くなってるコトだろうしアッセンブリで!いや~、これもやっぱ高価です(^-^; イタイイタイ(>_<)
先日、注文して入荷していた燃料ポンプ。
連休明けで現場が混んでて、メンテしたいけど若干おっくうになってましたが意を決していざ!!
って言うほど作業はメンドウではない(笑)
今回は分解もナンもなく、本体交換ですから♬
ようこそ我が家へ♬
これからよろしくな(^^)/
さ、これでアカンかったら伝送系?
バルブやシリンダーの損傷だったらもう入院しかなく、とにかく自分で出来るトコまで!
そしてキーON!
「ウィ~ん」とモーターの音。
・・・あれ?いつもより元気のいいモーター音。
そして、燃料が送られるコポン・・・コポン・・・の音も心なしか元気がいい^m^ 新しいからね👍
いざ!セルボタンON!!
ヴおおおおおおおおぉぉぉぉぉぉぉ!!!!
うおおおおっっ!?
かかった!! しかも、チョイっとセルボタン押しただけなのに!?
メンテ中はアイドリングスクリューで無理やり回転数上げてたからイキなり回転が上がったのと、爆音で焦りましたよ(笑)
回転数も安定してピタッときてますし、アクセルを軽く煽ってみても今までならエンジンが暖まるまでカブッた様なボボボーボ・ボーボボ現象がありましたが、それも無い!
たまに発生していたバシュっ!の異常爆発も無し!!
なにより、エンジンスタート時にチョークを引かなくても軽くエンジンスタート!
いつもはチョークを引いてセルONしないとかかりが悪かったんです。
燃料ポンプって「音が鳴ってればOK」みたいなコトきいていたんですがね。
「音が鳴らない」のは問題外で、モーターが古くなってきて圧が弱くなるとインジェクターが上手く吹いてくれないので要交換らしいです。
しかも、基本「アッセンブリ交換」らしいです。
フィルターを交換しても、パッキン類やプラスチック部品なども同時に劣化しているので、思い切った方が得策らしいですね。
確かに、自分の仕事でも戸車が1個破損してもお客様に説明して2個交換させて頂いております。
同時期に付けた戸車なので、もう片方もヘタってきてる可能性大です。
もしかすると明日また交換しなきゃいけなくなるコトも・・・そのたびに工賃も発生しますし、結局割高になりますからね(^-^;
いや~、それにしてもエンジンかかってよかった!(^^)!
シリンダー内での異常爆発はインジェクターなのか、燃料ポンプの不調によるものなのか不明ですが、今回のメンテでは部品交換がメインで、インジェクター交換・燃料ポンプ交換は範ちゅう内です。
無駄だったかな~と思うのはECUですが、中古で安く手に入ったのでOKとしよう。
この頃のECUも壊れやすいらしいので、予備で持ってるのもアリかな(^-^;
今まで悩まされてきた、あのボボボーボ・ボーボボ現象もやはり燃料ポンプが弱ってきた結果の現象だったんでしょうかね!?
さて、これで安心して乗れそうですが・・・当初予算組んでいた金額までまだ少し余裕があるので、この際に色々とメンテしちゃおうかと(^-^;
内部の掃除はもちろん、硬くなってきてるホースなども交換しちゃおう。
幾度と不調になり、何度もビスをまわしてるので頭の壊れかけたビスの交換も含め「一新」させちゃいます
5月末までにチビチビと作業して、6月には完全復活かな!!
ああぁ楽しみ!!( *´艸`)
●2018/11/25
先日の同調作業の際、おお!調子よくなったぞ!
これでまた元気なブサさんとお散歩できるな(^^♪
・・・と、思っていたらナニやら下に液漏れの跡。
えええぇ!? まだナンかあるのか!? 次から次へと・・・(ーー;)
どーやらクラッチホースの辺りが濡れてるな。
そー言えば! 先日のツーリングで最後にクラッチフルード少なくてエアをかんだコトありましたよね。
実はその1~2週間前にクラッチフルード入れたばっかだったんですよ。
「どこか漏れてるのかな」と思いながらも下には液漏れの跡もないし気にしてなかったのですが、今回たまたまクラッチを何度も握ってエンジンをかけてたら発覚できたんです。
クラッチを握るたびに、ごく少量ですがクラッチフルードがにじみ出てきてました((+_+))
ネットで調べてみるとクラッチリレーズシリンダーってトコの劣化みたいですね。
とりあえず発注ボタンをポチっとな。
クラッチを握るたびにちゅぅぅぅ~と変な音がして、この丸い物体の裏っ側からジワジワとにじみ出てきます(ーー;)
そして発注した翌日(11/25)の朝にはもうクロネコさんから配達があり、このまま作業にとりかかります。
ネットショップは便利ですね~(^^♪
カバーを外したトコですが、ネットに記載通り泥やオイルでベトベト(>_<) これも原因のひとつらしい。
2001年モデル以降だったか?対策済みたいですね。
なんのせ、燃料ポンプをはじめ’99~’00モデルはトラブルが多いみたいで世話がかかります(ーー;)
周りの清掃後、無事に取替え作業完了。
この後は得意となってしまった?フルード注入とエア抜き作業をして動作確認。
うんうん! イイ感じです(^^♪
素人の範囲内ですが、このひとつひとつトラブルを直していくのは気持ちイイですよね♬
あと問題なのは・・・パーコレーション。
これも’99~’00モデルのみなさんは頭悩ませてますよね~(T_T)
以前ご紹介したように、燃料ポンプは「どー先さん」からプレゼントされた超高級断熱材(笑)にて保護。
色々調べてみると、タンクから燃料ポンプへのホースも怪しいらしいです。
まだ超高級断熱材(笑)が残ってたので、ホース周りにも装着!
いつもコーヒー休憩して「さ、いこーか!」って時にエンジンがかかりづらくなり焦るんですが、今回はいつものタイミングでセルをまわしてみても一発スタート♬
ちょっとのコトなんでしょうけど、答えにたどり着くまでえらく遠回りしてきました(*_*;
●2018/6/23
先日のブログ記事でお伝えしたように、ブサの機嫌がなかなか直らない(-_-メ)
考えてみたら厄年は全然乗らなかったんですが、その頃からずーっと調子悪いような気もするな・・・。
まぁ、今後もずっと乗っていきたいし・・・頑張って直してみようと思います!
前回の記事は2本のインジェクターの吹き方がおかしい?ってトコまででした。
その2本はもう一度キレイに掃除します。
配線や破損に気を付けながらバラしていくのが超メンドイですが「ヤってる感」がたまらないのと、自分で原因を突き止めて直った時の爽快感がたまらない(^^♪ 山登りみたいなモン?
さて、きれいになったインジェクターを取り付けます。
インジェクションユニットに「キュキュっ」と入れて、ガソリンが通ってくる管を取付。
コネクタを取り付けてっと。 簡単ですね(^_-)-☆
ところが、スットコどっこい!!
全部組み終えてタンクと接続し、キーをONにした時・・・
インジェクションからピシャー!ジャバジャバジャ・・・っという音が!?
なに?
燃料ポンプから送られてきた燃料がインジェクターから溢れ出してきてます!(;゚Д゚)
なぜに!?・・・またタンク外して、インジェクターの取付チェックかよ~(ーー;)
外してよく見てみると、インジェクターの接続部にある気密パッキン?をねじれたまま組付けしてる(>_<)
さっき「簡単ですね(^_-)-☆」とか言ってた自分が恥ずかしい(/ω\)
気を引き締め、注意しながらキュッと組付けしていきます。
さ・・・今度こそ・・・頼むぞ!
そして、キーON!!
ブオオオォォォォォォォーーーーー!
おおおおぉ!
イイ感じ♬ ボコボコいわないし、アクセルの吹けも超イイ(≧▽≦)
直った!? これ、完全に直ったよね!?
オレ、すげーー!!
ってコトで試乗にガソリンスタンドまで給油しに。
「いや~、今まで調子悪かったンすけど・・・やっと直りましたよ」と自慢げに店員さんと話して帰宅。
帰ってくると、近所のオヤジがいたのでしばしご歓談。
オヤジ、帰ったあと嬉しくて再度エンジンスタート!
・・・・ボボボーボ・ボーボボ・・・あれ? (ーー;)?
なんかの間違い?(間違いであってくれ) 一回エンジン切って、再スタート!!
ボボボーボ・ボーボボ・・ボぼ・・・? ぐはっ! やっぱ直ってねーーー(# ゚Д゚)
もう頭にきた!そう何度もバラしてられるか!
1番の異音・誤爆するインジェクターを交換する決意表明。
この際、4本ともやればいいのに予算の関係上やらない(やれない?)のがnonki屋。
発注ボタン・・・発射!! さて、届くのを待つとしますか。 寝ますzzz
やっぱね、タンク外すときにガソリンまみれになるの分かってるんで、ど~しても億劫になります。
でも、そんなコト言ってたらいつになるか分からないので・・・ファイトー!一発!
悲しいかな・・・今まで何回もの同じ作業なので、とてもスムーズにタンクの取り外し完了。
インジェクターもスムーズ且つ慎重に交換・取付を終え、燃料漏れもなし!
おおおおぉ! あっと言う間に完了です。
あと心配は、ブサ様のご機嫌のみ。
話は少し変わりますが、ほとんどのライダーは「ハイオク」いれてるみたいですね。
nonki屋も例外ではありません。
ただ、ブサが納車された時にショップの方に「レギュラーガソリンでいいので」と言われました。
自分的にはエンジンによいと言われる「ハイオク」を入れようと思ってたんですが・・・
ただ、周りのみんなが「バイクはハイオクやろ~」というモンで、ず~っとハイオク入れてましたが、あのショップの方の助言もず~っと気になってました。
ある人には「レギュラーって言われたんならレギュラーの方がよくね?点火時期とか大丈夫?」とか言われました。
ツーリング仲間の「どー先さん」も言うてたな・・・。
レギュラー言うても「外国と日本のオクタン価」も違うしと。
実は前回のメンテではレギュラー入れながらメンテしてました。
調子よくなったんで、ガソリン入れに行った時にハイオク入れたんです。
帰宅してしばらくして再スタートしたら調子わるい・・・たまたまでしょうが、どっち入れるか迷います。
質問サイトにも同じような記事が ☜ yahoo!知恵袋より
結局、今回は本能のままに・・・レギュラーに決定!
スタンドの店員さんに聞いたら「レギュラーもハイオクもエンジン奇麗にするモノは入ってるよ」と。
「オクタン価の違いだけ」らしいので、しばらく乗ってみようと思います。
はい! 話は戻って・・・タンクに少々のレギュラーガソリンを注入してセルオン!!
ブオオオォォォォォォォーーーーー!!!
あっ? いい?? ううぅぅぅぅ・・・え!? おおおぉ!!
アクセルあおってみると
ヴァン!!ヴァン!! ヴァアアアアアンン!!
タコメータの針が元気に回ります(^^♪
いいんでない? いいんでないかい!?
ブサちゃんの機嫌直った!? ・・・でも油断大敵なんだよな~。
取り合えずまた試乗・給油して様子をみよう。
いやいやいや、誠に調子イイ!!
まだ油断できないので近間をチョロチョロしようか思ってましたが・・・ええぃ!
いつもの散歩コース・ピアパークまで足をのばしてみよう(^^♪
その前に・・・ちょっとしたワインディングコース?
小川ダムまで慣らし運転してから。
うんうん♬
調子イイ!(^^)!
レギュラーでもナンの問題もなく、パワーだって落ちた気もしない。
気のせいかもしれませんが、ギクシャク感・エンジンの回転数・トルク・・・なぜかレギュラーの方がスムーズに感じます。
そして、その気持ちよさを感じつつ無事ピアパークに到着。
久しぶりに完調にちかいブサさんに乗れて気分もイイので、今日は高めのコーヒーを頂きながら休憩(^^♪
「直ってよかった~」に浸りながらのコーヒーは最高でしたよ(≧▽≦)
結局、ホースが抜けてたり、プラグ交換してみたりインジェクションを清掃してみたり・・・
色んなサイトを調べあげて・・・試行錯誤してみましたが、このインジェクター1本だったのかもしれませんね(-_-;)
以前、バイク屋さんが「うちらだって、コレ!って原因が判らなければ一つ一つ試していくしかない」と言っていました。
もう大丈夫だと思いますが、あと1~2回ほど様子見て大丈夫そうなら失われたG.Wツーリングを取り戻すべく、なるだけ多くツーリングに行きたいと思います!(^^)!
みなさん、ツーリング(またはプチツー)や「ごっつぉツー」のお誘い・・・待ってます(#^.^#)
ん~・・・久しぶりにログイン。
お盆休みも明けてしまった。
お盆中はいっぱいバイク乗ったな~
(-。-)y-゜゜゜
お盆前の忙しい時期に時間の合間みて直したモンな~(T_T)
昨年は厄年で1年間バイク我慢したからね。今年はいっぱい乗るぞ!とG.W直前に車検だして復活させたのに・・・しばらくして調子が悪くなっちまった。
エンジンかけて、しばらくするとエンスト。
もしやハヤブサのトラブルで有名な燃料ポンプ系!? いよいよウチにきたか↘
燃料フィルターやね・・・たぶん。
そんなこんなで分解してみたよ。気分は「もう後戻りできない(泣)」
とりあえずフィルターのお掃除。 思ったよかあんま汚れてなかったね。
ただ、ポンプ自体の動作が良くなかった気がするがとりあえず組立してみる。
「頼むよ~調子、戻っててね!」キュルキュル・・・ブオン! やったね!
1分ほど嬉しい気分に浸ってると、ボボボボ・・・ボボ・・・プスン・・・
直ってねーーーし! 何故だ!? なんでだーーーー!? やっぱポンプか!?そうなのね!?
・・・もうイイ。ポンプごと交換してやる。 南海部品の先輩に相談して発注。
ポンプ本体・フィルター*2・パッキン 合計¥33,000-也(泣)←泣いてばっか。
さて~、全国のブサオーナー(ブサイクオーナーではない)の奮闘記を拝見。
おぉ、なんと言う事でしょう・・・スバラシイ!分かりやすく解説してある。
タブレット片手に開始! まずはタンクを外して燃料ポンプとご対面。
参考にさせて頂いた方は、ポンプを外す時にネジをナメたらしい。
注意しなきゃね。
でも俺は仕事柄そんな事にはならない!・・・はい!ナメました(泣)
・・・で、なんとか外しご対面~
ついでに近所にZZR1400に乗ってる先輩からのアドバイスでスバラシイ断熱材へ変更。 なんと価格は¥13,500,003,480-するらしいが¥13,500,000,000-の値引きしてくれるらしい!
そんなこんなで何とか組立。 頼むよ~頼むよ~・・・キュルキュル・・・
ブオン!・・・3分後、ブオンブオン! よっしゃーーーーーー!!!!
直った!(T_T)
苦労した甲斐があって、お盆にたくさん乗る事が出来ました。
これも全国のブサオーナー様のおかげと、値引きしてくださった南海部品さんと近所のどーでもイイ先輩の
おかげです。ありがたやありがたや。。。
最後にひとつ心配事が・・・。信号待ちで一度エンスト。ヒューエルインジェクションランプ点灯とFI表示がでた。
もしや!?と思い、ヒューズを確認してみると・・・やっぱ切れてた。
何で???
ヒューズ交換した後はノートラブルだったが、いつ再発するかと思うと悠長に乗ってらんないので様子見&近々再点検だな。